森永乳業が販売している「ママのDHA」を買ってみました
森永が販売している「ママのDHA」
妊娠中や授乳期に摂取したいのがDHAです。DHAは赤ちゃんの発育に栄養するため肉ばかり食べて魚を食べていない妊婦さんには積極的に摂取したい成分です。1日3粒でDHAが350mgを手軽に摂取することができ、これはカツオの刺身2.5切れ分(40g相当)になります。
毎日カツオの刺身を食べようと思ったらスーパーで買うと高いですし、毎日食べるのは飽きますよね。でもサプリなら無味無臭なので飲みやすく手軽に栄養を摂取できるのでオススメなんです。
1日に魚介類と肉類の摂取量を比較すると妊娠・授乳中のママは魚介類が不足しがちです。妊娠後期から胎児は臓器の成熟、脳や神経の発達していきますが、DHAは特に重要な栄養素になります。脳や神経の成長には必要な成分になるので積極的に摂取したいところですが毎日魚の刺身を食べるのは家計にも負担がかかります。
森永「ママのDHA」なら1ヶ月分がAmazonで買うと1,291円で1日当たり43円と刺身を買うよりは安く手軽に摂取することが可能です。
森永「ママのDHA」実飲レビュー
精製魚油、ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(ビタミンE)
原材料はシンプルです。余計なものは入っていません。ゼラチンやグリセリンに関してはソフトカプセルを作るのに必要な原料です。ただ、ゼラチンアレルギーの方は飲まないほうがいいでしょう。
DHAは酸化しやすく劣化しやすいので酸化防止剤としてビタミンEが配合されるのは一般的です。安心して飲めるように「水銀検査実施済み」です。海洋を泳ぐカツオやマグロから精製しており、有害な水銀を含まれている場合がありますが問題ないことが検査済みです。
3粒あたり10kcalとカロリーが気になる妊婦さんでも低カロリーで安心して飲めます。もし、医師の治療を受けているのであれば飲んでも大丈夫か聞いてみたほうがいいでしょう。
カプセルは透明で飲みやすいようサイズも小さめです。こういったソフトカプセルを飲むのが苦手というひとでも飲めると思います。味や匂いはまったくありません。魚臭いのが苦手という人でも大丈夫です。噛まずに水で飲むので口の中に魚臭さが広がることもありません。
ママのDHAに関するよくある質問
食品ですので、特に食前食後などの指定はありません。毎日継続して飲んだほうがいいので朝起きたら、寝る前、食事の前など決まったタイミングを決めて飲んだほうが飲み忘れ防止につながると思います。
私がドラッグストアを何軒か回って見つけることはできませんでしたが、ミルクコーナーなどに置いているかもしれません。ですが、何軒もドラッグストアや薬局を回るのは妊婦さんや出産後のママには大変かと思いますのでネットで買ったほうが手軽だと思います。
森永の「ママのDHA」を安く購入できるのは?
公式サイト | 3個セット 5,508円 |
---|---|
Amazon | 1,291円 |
楽天市場 | 1,270円 |
森永乳業のオンラインショップでは1セット3個からしか購入することができません。試しに飲むのにそんなりょはいらないよというママにはAmazonや楽天市場での購入がオススメです。Amazonでは定期購入も可能でさらに10%OFFで購入・配送料も無料で届けてくれます。